人生色々ですなぁ。と最近思ってみた。

36歳で発達障害と認定。アスペルガーの方が強いみたいです。中々生きづらいですが、ブログを通して色々と自分を表現していきたいです。

寝る前の薬

こんばんわ。

 

今日は寝る前のお薬のことを。

 

 

寝る前のお薬の名前、量ですがもう一度www

 

レンドルミン0.25mg×1

ロヒプノール1mg×1

アナフラニール10mg×1

ルーラン4mg×2 です。

 

 

レンドルミンロヒプノールはメジャーだと思います。

 

多分。

 

寝付きを良くする、とか睡眠を継続させる、とかですよね。

本当にネットの引用とかまったくできないので、「私感覚」で書いていて本当にすみません。

 

あんまり聞かないと思うのが、アナフラニールと寝る前のルーランじゃないでしょうか?

 

私がこれらの薬を処方していただいた際に言われたまんまで表現すると

 

アナフラニール➡夢を見ないでいいクスリ

 

ルーラン➡寝るときに過敏にならず、頭がフル回転しないクスリ

 

と言われました。

 

アナフラニールは本当に効果がありました。

 

私は小さい頃から夢を毎日のように見ていて、しかも内容が全部言えちゃうレベルでした。

 

昔は「覚えている夢は意味があるから」とか占いの本に書いてあったりしたので、「これは何かあるのだろう」と思ってメモったりしておりました。

が、まぁ見た夢が正夢になるわけもなくわけがわかんなかったです。

去年の夏前に今の病院に転院して、その時にADHDと診断されたわけですが、カウンセラーさんとお話した際に「夢を覚えすぎている」ことを指摘されました。

 

普通、「夢を見た」ことはなんとなく自覚していても「夢の内容をはっきりと覚えている」のは脳が休んでいない、と言われました。

 

先生にも同じことを言われました。

 

でも、毎日のように見るし、内容もちゃんと話せることを否定されるのはちょっと納得がいきませんでした。

 

初めて処方されて飲んだ時も確かに夢の内容はうろ覚えになったのですが、「だから何なんだ!?」と思いました。

黙って2週間飲んで、次の診察で処方を拒否しました。

 

別に夢くらいどうでもいい、と思いました。

 

でも次の2週間が地獄でした。

 

夢を見て、覚えているのがこんなに苦痛とは...

 

次の診察まで耐えられず、追加処方してもらいました。

本当に不思議なお薬です。

 

寝る前のルーランですが、これは

「寝るときに頭がフル回転せずに安心して寝れる」と言われました。

アスペかADHDかまた判断に迷うのですが、私は聴覚過敏のようで寝るときに自分の心臓の音で寝付けなかったり、耳の脈打つ音で目が覚めたりします。

 

夏の蚊のプーンなんて聞こえた日には飛び起きて発狂するくらいダメです!

 

それもどうやらおかしいようで処方されました。

 

一度1錠に試しに減薬しましたが、足りないようで2錠に。

 

前の病院ではアナフラニールの処方がなく、ルーランを12mg飲んでいましたが、結局ちゃんと寝付けない理由にアナフラニールが有効と先生が判断されたので、今の量になりました。

 

また次に書きたいと思いますが、周期的に寝れないor寝付けない日はありますが、今現在睡眠に関してはとても満足しています。